年末年始のご案内です。遠くの温泉より近くの銭湯!
お待ちしております!
がっちりマンデー‼︎でQRコードを取り上げてましたね。
日暮里斉藤湯はLINE Payでお支払いできます。

風呂上がりの最高の一杯のために!生ビールの味を決めるのはこの3点です。
①ビールの鮮度・・・小さい樽で仕入れて回転をよくしてます。
②グラスの洗い方・・・専用のシンクで専用のスポンジで磨きます。
③器材のクリンリネス・・・毎日閉店時にサーバー内のビールを抜いて水洗いします。
お風呂上がりの化粧水、乳液は50円の使い切りタイプを用意。ボディソープ、シャンプー、リンスは無料の備え付けがございます。
なぜか美味しい瓶のコーラ。お風呂上がり100円で販売しています!

ランニングステーションとしてご利用くださし。ご利用方法は簡単です。入浴券を購入→ロッカーでお着替え→フロントにロッカーキーを預けて→GO!

入浴料460円
シャンプー、ボディソープ備え付け
風呂上りは樽生ビール中ジョッキ400円
強めの電気風呂!!
知る人ぞ知る電気風呂マシーン「揉兵衛(じゅうべい)」を採用しています。従来の電気風呂と言えばビリビリするだけでしたが、押す、揉む、叩く、の三つのパターンで気持ち良くてコリをほぐします。身体の奥の効いて欲しいところに来ます!日暮里斉藤湯の電気風呂にハマる方が続出中です(^.^)/

谷中のトーキョーバイクさんであのお洒落な自転車のレンタルをしてるんですよ。一日中借りて3,000円です。
自転車で移動するスピードは街がよく見えますし歩くより効率もよくたくさんのスポットを楽しむことができます。谷根千散歩からの銭湯の東京下町満喫コースなどいかがでしょうか。
女湯の白湯です。キラキラ透き通った超軟水をお楽しみください!

日暮里斉藤湯の浴室には滑らないタイルを採用しています(^.^)
洗い場の高さ30㎝のイスも膝への負担が少ないと評判です(^。^)
幅広い年齢層のお客様に安心してお風呂に入っていただくための工夫です(^。^)
